公開日: |更新日:
友隣サービス
東京を中心にマンション管理会社として事業を展開している友隣サービスのサービス内容や特徴、口コミ評判について紹介します。
友隣サービスの評判
管理会社が変わって対応が一変
月1回の定例打合せを通して、気付かない提案を数多くいただけることに感謝しています。今後を踏まえた話は以前の管理会社では考えられませんでした。
ビルに精通している前管理会社からの変更で心配していましたが、何度も頻繁に通ってもらい取引以外の相談にも快く対応していただいて大変満足しています。
友隣サービスに変更した際に、実績のある複数社から見積もりをとることを提案され、信頼できる会社に適正価格で工事を発注できました。
管理会社が変わるだけでこんなにもクレームや修繕工事などへの対応が改善されることに驚きました。
参照元:友隣サービス公式サイト
http://www.yuurin-kanri.com/case/voice.html
友隣サービスのサービスとは?
友隣サービスでは、マンション委託管理全般、マンション営繕工事・企画立案、工事監理、設備保守管理など、トータルサービスの提供が可能です。
書類だけのやり取りで顔が見えない関係ではなく、月に1度の定例打合せや24時間トラブル対応で常に管理組合や住民の安全、安心をサポートしています。
ビル管理も得意としており、清掃業務や衛生管理にはこだわりを持ち、住民や管理組合が満足できるきめ細かいサービスを提供しています。
また、一級建築士と連携しながら長期修繕計画の立案なども可能なので、暮らしの安全・安心だけでなく大切な資産価値の維持にも尽力しています。
友隣サービスの特徴
友隣サービスは、東京を中心に千葉・神奈川・埼玉で独立系のビル・マンション管理会社として事業を展開しており、ビル・マンションの管理実績は54件に及びます。
建築会社などの親会社を持たないため、利益重視の経営方針などのしがらみに左右されることがなく、要望に応じたきめ細かいサービスを安定して提供できることが大きな強みです。
対応の遅れやおざなりになることが無いよう、1人のフロント担当スタッフが担当するのは10ヵ所程度に限定していることも特徴の一つ。どの管理組合にも無駄のない、均一なサービスを継続して提供できるのです。
コールセンターでは24時間問い合わせを受け付けており、漏水や停電などの緊急を要する案件であっても、担当者がすぐに駆け付けることができます。
友隣サービスの会社概要
社名 | 友隣サービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区東2-23-7 山田ビル5F |
免許登録 |
|
コスト削減の実績がある東京の
マンション管理会社3選
都内を対応エリアとしているマンション管理会社のうち、公式サイト上でマンション管理の経費削減実績を公表している会社をあいうえお順で紹介(2019年6月時点での調査内容です)
コミュニティ
計画研究所
センター