公開日: |更新日:
ウイッツコミュニティ
東京を中心としてマンション管理会社として事業を展開しているウイッツコミュニティのサービス内容や特徴、口コミ評判について紹介します。
ウイッツコミュニティの評判
自主管理の不安が解消された
十数年間は建築会社に管理員の協力を依頼し、取りまとめなども全てお願いしていました。その後は自主管理に移行しましたが、年が経つにつれて会計管理や建物の事などに不安が生じてきました。
いろいろ調べて管理費を上げずに管理委託ができることを知り、ウイッツコミュニティにお願いすることに。このマンションは戸数が少なく築年数も経っているため、管理を引き受けてもらえるか不安でしたが快諾していだきました。
営業担当者には特によくしてもらい、管理開始までの引継ぎもスムーズに進みました。現在の管理担当者は建物のチェックだけでなく、部屋で発生した水漏れなどについても、こまめに報告してくれます。
6組しかいない入居者で理事長を毎年持ち回りにせざるを得ず、とりまとめが大変になっていたのでとても感謝しています。
参照元:ウイッツコミュニティ公式サイト
https://www.wits-com.net/service/voice/46/
ウイッツコミュニティのサービスとは?
ウイッツコミュニティが提供している主なマンション管理サービスは、管理人業務はもちろんのこと、会計サポートを含めた事務、マンションの清掃、共用設備の管理・清掃・点検などが挙げられます。
特に清掃業務は清掃スタッフをエリアごとに分けて派遣し、自社管理物件を巡回清掃することで作業の効率化とコストダウンを図る提案もしてくれます。
実際、管理会社を変更する前と比べて、年間で約240万円、約32%も管理コストを下げた実績があります。
管理人も同様に巡回させることもでき、その場合は巡回時に建物や設備の点検、共用照明のメンテナンス、掲示板管理なども行なわれます。
専有部分の水道や鍵、ガスや電気などのトラブルには「駆付けサービス」を、電球交換や家具移動などには「お手伝いサービス」を提供しています。
ウイッツコミュニティの特徴
ウイッツコミュニティは神奈川・東京エリアを中心にマンション管理会社として実績を重ねています。管理マンションの数は2022年3月調査時点で308棟・7,451戸。
入居者さんの「困った」をゼロにするために、毎月の理事長ヒアリングや毎年1回の全世帯アンケートなどを行なっているほか、頻繁に現場巡回を実施して常に課題解決のための提案をしてくれます。
元々は清掃会社として創業した会社なので、現場でのノウハウや実績には強い自信を持っています。
メンテナンス業務はグループ会社による施工がメインあるため、質が高いサービスを低価格で提供可能。
「マンション管理を支えるのは人である」として、資格より人格を重視して常に「お客様目線」を心がけている会社です。
ウイッツコミュニティの会社概要
社名 | 株式会社ウイッツコミュニティ |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿1-14-12 玉屋ビル4F ※東京本店 |
免許登録 |
|
コスト削減の実績がある東京の
マンション管理会社3選
都内を対応エリアとしているマンション管理会社のうち、公式サイト上でマンション管理の経費削減実績を公表している会社をあいうえお順で紹介(2019年6月時点での調査内容です)
コミュニティ
計画研究所
センター