公開日: |更新日:
サニーライフ
東京を中心にマンション管理会社として事業を展開しているサニーライフのサービス内容や特徴、口コミ評判について紹介します。
サニーライフの評判
負担と不安が減りました
マンション管理会社に委託しているものの、会計や運営の業務は輪番で理事が行うため大変でした。
サニーライフに変更してからは管理会社に会計・運営業務を委託することが可能となったため理事業務の負担が大幅に軽減されました。
修繕計画書も作成され将来の不安が薄らぐとともに委託費も安くなり喜んでいます。
参照元:サニーライフ公式サイト
http://www.sunny-life.co.jp/results/detail/id/1
サニーライフのサービスとは?
サニーライフはマンション・ビルの管理委託請負や営繕管理、リフォーム工事やメンテナンス全般、また関連付帯事業を幅広く手掛けています。
マンション管理はファミリーマンションとリゾートマンションの2種類を、それぞれ長期的な資産価値を維持するための快適なマンションライフの実現をサポート。
主な業務内容は管理運営サービス、設備管理サービス、管理員サービス、清掃サービスであり、きめ細かなサービスを提供するためにフロントマンの担当する棟数を設定しています。
24時間体制のトラブル対応や長期大規模修繕計画まで適切な価格でトータルサポートしています。
サニーライフの特徴
サニーライフは東京をメインとして千葉、埼玉でマンション管理会社として事業を展開しており、マンション管理実績は19,516戸(2019年4月1日現在)にのぼっています。
各マンションごとに担当者を配置し、きめ細かなサービスで業務にあたっています。管理組合の費用負担を軽減するために委託料減額や諸経費の徹底的な見直しなども提案。
フロントマンは最大でも10棟程度だけを担当し、業務過多で住民に迷惑をかけないよう行き届いたサービスの維持に努めています。
大規模修繕工事に関しては依頼があれば設計、積算、管理を実施し、工事業者をしっかりとチェックすることも怠りません。
社員は週1回程度の勉強会や会議を通して見識を広げ、法改正や防犯などについてもさまざまな提案を行なっています。
サニーライフの会社概要
社名 | 株式会社サニーライフ |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田須田町2-11-1 協友ビル8F |
免許登録 |
|
コスト削減の実績がある東京の
マンション管理会社3選
都内を対応エリアとしているマンション管理会社のうち、公式サイト上でマンション管理の経費削減実績を公表している会社をあいうえお順で紹介(2019年6月時点での調査内容です)
コミュニティ
計画研究所
センター